ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月18日

初キャンプ

キャンピングトレーラではじめての旅に出ました。

目的地は千葉県にある森のまきばキャンプ場。

出発当日は昼まで仕事だったので、帰ってきてから慌しく準備して午後3時半ころ出発。

三郷ICから首都高、アクアラインを経由して袖ヶ浦まで。

首都高に乗るまでと、小菅JCTを通過するまで混んでいましたが、その他は快調に走ってノンストップで午後6時にキャンプ場に入りました。

キャンプ場はスノーピークのイベントを行っていたらしく、結構な賑わい。

一番奥の電源サイトへ向かうと、その先のフリーサイトにクナウスのトレーラーが陣取ってたので、もしかしたらお友達になれるかななどと思いつつ、クナウスのトレーラーの隣に陣取りました。

ただ、電源サイトは結構木が邪魔で傾斜もあるので泊めるのも一苦労。

前に後ろにとやりながらなんとか位置決めして、晩飯の準備に取り掛かりました。

本当は外で食べようと思っていましたが、雨が降り出していたので断念。

トレーラーでの初の初キャンプ食事は、かぁちゃん特製「リゾット」でした。






あぁ、快適だわぁ初キャンプ…。

雨を気にすることも無く、寒さに震えることも無く…。

テント泊だったら、タープ張って、テント建てて…。

疲れていたので、食事の後は何をすることもなく、そのまま就寝。

常設ベットがあるので、寝るのも楽チンです。

ただ、足をきちんと下ろしておいたつもりですが、地面が柔らかい土だったので、誰かが寝返りを打つたびに車体が揺れ、あまり熟睡は出来ませんでした。

初キャンプ
朝は、晴れていたので外で食事。

どっかのリゾートにでも泊った感じです。







こんな初キャンプ感じのサイトでした。






今回は初のトレーラーキャンプということで、電源サイトにしてトレーラーをフルに活用しましたが…


やめられませんわぁ。


キャンプの暗いイメージを取り払って楽しいとこだけ!みたいな。

でも金が掛かってしょうがないね…。









同じカテゴリー(航海日誌)の記事画像
夏休み
伊勢志摩鳥羽の旅5
伊勢志摩鳥羽の旅4
伊勢志摩鳥羽の旅3
伊勢志摩鳥羽の旅2
伊勢志摩鳥羽の旅1
同じカテゴリー(航海日誌)の記事
 夏休み (2019-08-02 00:17)
 伊勢志摩鳥羽の旅5 (2016-10-23 22:25)
 伊勢志摩鳥羽の旅4 (2016-10-14 23:30)
 伊勢志摩鳥羽の旅3 (2016-09-24 00:53)
 伊勢志摩鳥羽の旅2 (2016-09-10 00:25)
 伊勢志摩鳥羽の旅1 (2016-08-27 08:07)

この記事へのコメント
初めまして^^
ホビーのトレーラーが欲しい!!
なんて夢のまた夢の話を今から想像している者です(笑)
当分の間はテントキャンパーですけど♪

祖父母の家が埼玉にありまして
岩槻なので近いなぁと。

もしよければ
相互リンクしていただけませんか??
Posted by ♥たっくん♥なな♥YAMATO♥♥たっくん♥なな♥YAMATO♥ at 2009年11月06日 11:26
♥たっくん♥なな♥YAMATO♥ さん初めまして。

私の自己満足ブログに興味を持ち、読んでいただいた上にコメントまで頂戴し、感謝感激、なんとお礼を申して良いのやら…。
そして、コメントを返すのが遅くて申し訳ありませんです。
仕事やら遊びやら忙しく生きているもので…。どうかご勘弁を。

相互リンクは喜んで!なのですが、私は何をすれば良いでしょう?
初心者なもので…。

またコメントをいただければと思います。
Posted by たっちんたっちん at 2009年11月09日 18:07
仕事も遊びも忙しいことはいいことです^^
自己満足ブログなんてとんでもない(笑)

トレーラーを欲しい人には重要な情報源ですよぉ~~~~~

で、僕のブログに『旅する我が家』をリンクさせていただきました♪

でやり方ですが
ブログにログインしまして
コミュニティー機能の中の『お気に入り』を弄っていただければリンクできます^^

で、ブログの設定のところで
『サイドバー』の編集で『お気に入り』を表示するようにすればOKです☆

これからも宜しくお願いします☆☆
Posted by ♥たっくん♥なな♥YAMATO♥♥たっくん♥なな♥YAMATO♥ at 2009年11月09日 21:46
やってみました。
これでいいでしょうかね?

こちらこそよろしくお願いします。
Posted by たっちんたっちん at 2009年11月11日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。