伊勢志摩鳥羽の旅5
キャラバン4日目後半
伊勢神宮を無事参拝して賢島に戻ってきたわけですが、時間はまだ午後1時過ぎ。
旅の目的はもう一つありました。
それは、
カヤックで英虞湾探検(賢島一周)する
こと。
午前4時起きで歩き回って若干疲れてはいましたが、
重たいカヤックを積んでここまで来てこんなに天気が良いのに漕がない訳にはいかない!
しかも、今日はトレ泊ではなく、しっかりとホテルの布団で何も考えず眠れます。
気温はおそらく35℃くらいあったと思いますが、炎天下の中カヤックを組み立てます。
1時間ほどでセッティング完了。
駐車場の目の前の岸壁からなんとか出艇させました。
英虞湾は水は綺麗とは言えませんが波も無く非常に穏やかな海でした。
英虞湾探検のクルー。
長男坊は宿題をほったらかしにした罰で参加できず。
真珠の養殖いかだを避けながら進みます。
狭い水路を進み近鉄の線路をくぐります。
ちょうど干潮時で水深は30センチほどしかありませんでした。
くぐった線路を近鉄特急が走っていきます。
賢島大橋。
サミット会場になったホテルかな~
岬の影から急に海賊船が現れた!
ホテルの対面に見えた島のビーチに上陸
賢島は1時間ほどで一周出来ました。
距離的には大したことないですが、やる前から疲れていたのと、良すぎる天気にやられました。
汗だくになったけど今日はホテル泊。
カヤックを納めたら、必要な荷物を抱えていざ
ホテルへチェックイン。
非常に眺めのいいお部屋でした。
少し休みたかったですが、子供らがプールに入りたいというので付き合うことに。
水浴び程度しか出来ないプール。
でも、この日も猛暑だったので気持ちよかった~。
涼しい部屋で落ち着いてご飯を食べました。極楽~。
早朝から動き回り超ハードでしたが、忘れられない思い出は作ることが出来ました。
関連記事