補修&調整

たっちん

2010年10月10日 00:14

トレーラーを牽き始めて1年が経ちました。
この1年間にトレーラーで泊まったのはざっと数えて26回。
月平均2泊はしてるので、まぁまぁの数値ではないかと思います。
今月は忙しくて出掛けられそうに無いのですが・・・。
(忙しい時こそ出掛けてスッキリしたいのですがね。)

さて、使っていれば色々と不具合も出てくる訳ですが、先日旅行に行った際にベッドルームを仕切る扉を天井から吊る部品が破損し、扉の開け閉めが出来なくなりました。

他にも、トレーラーを牽引しているとブレーキを掛けるたびにギクシャクするような感じがあったのと、アクスルメンテナンスの時期だったので合わせてトーザイアテオに相談すると「持ち込んで下さい。」とのこと。

つい先日行って参りました。

扉を天井から吊る部品は元々壊れ易かったらしく、最近の発売の車両は対策を講じた部品を使用しているそうです。
今回、その対策もして頂けることに。
さらに、その他にも色々と不具合が見つかったらしく、こちらが頼んでいない部分まで補修してもらうことが出来ました。

ブレーキも調整前と後では雲泥の差。
走行しているうちに、ブレーキパッドが減ったりしてブレーキの遊びが増えたのが違和感の原因とのこと。

アクスルのグリスアップの方法も丁寧に教えて頂きました。
(工具も用意したので暇が出来たら挑戦します。)

さて、部品代と工賃は幾らかなぁ~と思ったら・・・
「購入されて1年以内ですし、車検も通したばかりなので結構ですよ。」と超嬉しいお言葉。
やっぱり信頼の置けるディーラーで買わないとなぁ~とつくづく思いました。




あなたにおススメの記事
関連記事